表の見方 | ||
■価格 | 消費税別の標準価格 | |
---|---|---|
■CPU(クロック周波数) | 搭載CPUとクロック周波数 | |
■2次キャッシュ | 搭載する2次キャッシュ容量 | |
■FPU | 浮動小数点演算ユニット | |
■最大搭載可能メモリー | 搭載可能な最大メモリー容量の合計 | |
■オンボードメモリー | マザーボードに直付けされているメモリー容量 | |
■VRAM | 搭載ビデオメモリー容量 | |
■拡張スロット | ビデオカードなどを装着するインターフェーススロットの種類と個数 | |
■外部ポート | 外部入出力ポートの種類と個数 | |
■対応システム | 最初に対応した日本語システム | |
■モニター | 一体型機種は内蔵モニター、分離型機種は対応モニターのサイズと最大表示可能色数 | |
■サイズ | 幅(W)×奥行き(D)×高さ(H) mm | |
■重量 | 重量(kg) | |
■その他 | マシンに固有な装置など | |
■ボックス番号 | Apple FAX Aidのボックス番号 |
Apple FAX Aidの利用方法 | ||
お手持ちのFAXからApple FAX Aid(03-3391-1200/06-445-9666)に電話をかけ、指示にしたがってボックス番号を入力すると、製品の詳しい情報がFAXで取り出せます。 |